ideta FLEET

ideta FLEET ログイン
ideta FLEET

ideta FLEETは走行データから超小型EV「ideta 1」の活用を最大化するクラウド型 車両管理システムです

車両管理に関する様々な課題を解決

自動収集した走行データを「リアルタイム位置情報」「走行履歴」「安全運転診断」「運転日報・月報自動の自動化」など様々な形で活用。車両管理者さま、ドライバーさまどちらの課題も解決へ導きます。

売上増加
車両の現在位置把握、走行ルート最適化から営業生産性、配送生産性を大きく向上できます。
コスト削減
運転そのものを最適化し燃料費や人件費など削減に繋げます。また車両の稼働状況から最適な保有台数を判断できます。
安全運転強化
運転のクセや、急操作の回数・発生場所を可視化し事故を防ぎます。安全運転管理者さまの業務をサポートします。

既にサブスク利用中の方はお問い合わせください

主な機能

リアルタイム
地図上に車両の位置情報をまとめて表示できる機能です。走行中/停車中もリアルタイムに確認可能で、現在の状況をすばやく把握できます。緊急時の不要な電話リレーを無くし、お客様への迅速な対応を実現します。

走行履歴
毎秒ごとに取得するGPSデータを元に、ルート・距離・時間をマップ上へ表示します。急操作が発生した際も同様にマップ上へ急操作種別(急発進/急ハンドル/急停止)と発生場所を反映し、同時に管理者へアラートを通知できます。

安全運転診断
車体にかかるG(重力加速度)を計測することで、ハンドリング、加速、減速の3点で数値化します。数値の高いドライバーをベンチマークにすることで、数値の低いドライバーへ、具体的な数値を用いて運転指導できます。

運転日報
対象車両で走行するだけで、自動で運転日報を作成できる機能です。エンジンスタートからエンジンオフまでを一走行として、その日にあった全ての走行を一日単位にまとめます。

料金

1台につき月額●●●●円です。(仮)

よくある質問

使用中のサブスク利用に、後からideta FLEETを追加できますか?
はい、可能です。既にidetaのサブスクサービスをお使いのお客様は、お問い合わせフォームからideta Fleet追加利用の旨をお知らせください。

ideta FLEETはスマホでも使えますか?
いいえ、スマホでは使えません。PCのブラウザで管理画面を確認できます。ドライバー様がご利用できるスマホアプリも開発中ですので御期待下さい。

カーシェア利用時もideta FLEETを使えますか?
いいえ、カーシェア利用時は使えません。サブスク利用の車両で管理画面を確認できます。

既にサブスク利用中の方はお問い合わせください